ちょび得とKyashを使ったらAmazonで実質6%ほど安く購入できた件

check!

この記事で紹介しているサービス「ちょび得」は、現在サービスを終了しておりますので、現在は記事の内容のような購入はできません。ご了承ください。

 どうも、こんにちわ。もう11月も最終日ということで、いよいよ今年も残りわずかですね。

 不思議と年末となるといろいろ出費が増えますよね。個人的に欲しいものだったり家族で必要なものだったり、いろいろ購入していると気付いたら結構な金額になってたりしませんか?

 今年も例によって最近出費が増えているんですけど、少しでも安く買いたいという思いからいろいろ考えてたらAmazonで実質6%(割引+還元)ほどお得に購入できる方法があったので紹介したいと思います。

 ちょっと手間ですが、少しでもお得感を味わいたい自分のような人にとっては参考になるかと思います。

ちょび得とKyashを併用する

 6%となると結構な数字ですが、どうすればそのようなことを実現できるのか?

 それは、Amazonで販売されている一部の商品に限られますが「ちょび得」と「Kyash」という2つのサービスを併用することで実現できます。

ちょび得とは?

 では、まずちょび得とは一体どういうサービスなのか簡単に紹介したいと思います。

 ちょび得とは、Amazonの一部の商品が最大5%オフで購入できるサービスになります。しかも送料無料で、商品の発送も少しタイムラグはあるものの1〜2日で届けてくれます。ちなみに発送自体はAmazonの発送サービスと同じです。

なぜ最大5%の割引が可能なのか?

 では、なぜそんなことが可能なのか?

 こちらのサイトでもご指摘されていますが、私も同意見でこのサービスの運営会社はAmazonギフトの売買を仲介する「ギフル」というサービスを運営しているのですが、そのサービスでおそらくAmazonギフトを格安で入手することができるので成り立つビジネスなんだと思います。

 AmazonギフトはAmazonの商品であれば等価交換価値のある商品券なので、Amazonギフトを格安で購入できればAmazonで販売されている商品を安く購入できるということに直結するわけですね。

 その差益分を活かしたサービスがちょび得というわけです。

割引額は3〜5%

 先ほど最大5%割引で購入できるとお伝えしましたが、具体的には3%と5%割引の2パターンがあります。

 この違いは「チャージ払い」と「クレジットカード払い」になります。

 ちょび得に入金して購入する場合は5%割引、クレジットカードで購入する場合は3%割引ということになります。

ちょび得の割引率

購入方法 割引率
チャージ(入金) 5%
クレジットカード 3%

メモ

  • Amazonの商品の一部が最大5%割引
  • 送料無料
  • Amazonから発送
  • 購入方法で割引率が違う
  • チャージ購入なら5%
  • カード購入なら3%
  • Amazonギフトを扱う運営会社だからこそ成り立つビジネス

Kyashとは?

 次にKyashについてですが、そちらについては先日詳しく記事にしたので下記ご参照ください。

 関連記事を読むのがめんどくさいという人向けに、かなりざっくりとした説明をすると、Kyashはメールアドレスと携帯電話番号さえあれば作成することができるウォレットアプリで、制限があるものの基本的には購入金額の2%がキャッシュバックされるサービスです。

 Kyashにはちょび得同様支払い方法が「チャージ方式」と「自動チャージ」の2種類があり、自動チャージはクレジットカードやデビットカードと紐づけることでKyashを通してカード決済ができる機能になります。

 このKyashのすごいところは関連記事でも説明していますが、自動チャージだとKyashの2%のキャッシュバックとクレジットカードのポイントが二重取りできるところです。

 クレジットカードのポイント率はカード会社によって様々ですが、例えば自分のケースで言えば僕はKyashにAmazonカードを紐づけており、購入に応じて1%のAmazonポイントがつくようにしています。

メモ

  • メアドと携帯番号だけで作成可能
  • 購入金額の2%キャッシュバック
  • クレジットカードと紐づけてポイントも貰える

6%の内訳

 この時点ですでにお気付きの方もいるかと思いますが、6%の内訳は下図のような感じになります。

 簡単にまとめると、Kyashの自動チャージを使ってちょび得で買い物をすると実質6%近い還元が実現できちゃうということですね。

 なお、上図にも記載していますが実際にはKyashで決済する金額は元の金額からすでに3%割り引かれた金額なので、大元の金額の6%には少し届きません。これが冒頭からずっと「6%ほど」とか「6%近い」という表現をしている所以になります。

 なお、今回はクレジットカードのポイント率を1%と仮定して書いていますが、もちろん中にはさらに高い還元率を誇るクレジットカードもあります。

 こちらの記事で1%以上の還元率を誇るクレジットカード一覧を紹介しているのでご参照ください。

購入方法

 では、実際に購入していきたいと思います。

 なお、ちょび得Kyash、それぞれ事前に会員登録やアプリのダウンロードが必要なのでそれぞれダウンロードの上、登録しておいてください。

 また、Kyashに関してはクレジットカードの紐付け(自動チャージ)設定まで終わらせておいてください。

 クレジットカードの登録方法はこちら

検索画面を開く

 まずは、ちょび得アプリを立ち上げたら、下部メニューのサーチアイコンをタップして検索画面を開きます。

商品検索

 次に検索ボックスに検索したいキーワードを入力します。この辺は通常のAmazonと同様です。

 ちなみに、今回はバウルーのホットサンドメーカーが欲しかったので上図のように入力します(笑)

商品ページ

 検索結果から自分の欲しい商品をタップして、商品ページを開きます。

 このページの下部に「ご注文金額を確認」があるので、こちらをタップして金額の確認をします。

 なお、この時点でちょび得で取り扱えない商品の場合はアラートが出ます。

金額の確認

 「ご注文金額を確認」ボタンをタップすると上図のようなウィンドウが立ち上がるので、割引された金額と配送日を確認して「カートに追加」ボタンをタップします。

 入金の場合は5%オフ、クレジットカードの場合は5%オフの金額が表示されていると思います。

カートの中身を確認

 カートに入れたら念の為中身を確認します。

カード支払いを洗濯

 確認して問題なければ下にスクロールをして、「カード払いへ進む」をタップします。

お届け先入力

 住所の登録をまだしていない場合はお届け先情報をここで入力します。

カード決済

 最終的な金額(カード払いなので3%オフ)を確認して「カード決済」ボタンをタップします。

Kyashの情報入力

 ここでKyashカードの「カード番号」、「セキュリティコード」、「有効期限」、「名義人」の情報を入力します。

 なお、Kyashのカード情報はKyashアプリのカード画像をタップすることで見ることができます。

 名義人はご自分のお名前ではなく「KYASH MEMBER」になるのでご注意ください。

支払い

 最後に「支払いを行う」をタップして完了です。

 問題なければ10秒ほどで処理が完了し、ちょび得から注文確認メールが届くと思います。また、Kyashの通知も届くと思うので念の為そちらも確認しておいてください。

制限とデメリットについて

 最後に、この方法にはいくつか制限とデメリットがあるので下記にまとめておきたいと思います。

制限やデメリットについて

  • 一部購入できない商品もある
  • Kyashには一回あたり3万円という上限がある
    (リアルカード有効化済みであれば5万円まで可能
  • ちょび得のアプリが重い
  • 発送に若干のタイムラグがある

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

 今回はちょび得とKyashというサービスを使えば6%近い還元率を実現できるということを紹介させていただきました。

 ちょび得のアプリが少し重くて使いづらいという難点はありますが、年末に向けていろいろと出費が増えるこの季節、個人的にはこうして少しでも還元していきたいと思います。

 また、今回購入したホットサンドメーカーで寒い季節を乗り切りたいと思います(笑)

 ということで、今回はここまで。また!

著者プロフィール

Taka

東京、奄美大島を拠点にサーフィンとスノーボードが好きなフリーランスのWebクリエイターです。普段はプログラム書いたりデザインしたり映像作ったりしています。いろいろな人の話しを聞くのが好きなので、このブログを通して多くの人と繋がりが出来たら嬉しいです。noteとInstagramもやっているのでフォローしてくれたらありがたいです!

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です