プログラミングは稼げる?現役プログラマが教えるおすすめスクールの比較と学習方法紹介!

 ITが社会のひとつのインフラとして欠かせなくなった今、エンジニアの需要は少子高齢化の影響もあり、これまでに増して高まっています。

 僕はWeb系フリーランスとして9年ほどのキャリアがあり、毎日のように何かしらのコードを触っており実際にプログラミングでお金を稼いでいますが、実際に現場でプログラマとして働く立場から見て、プログラミングは本当に稼げるのか、またこれからプログラミングを学習して転職や独立したいと思っている方に向けて代表的なプログラミングスクールを選別して、各スクールの特徴や料金等を比較をしつつ、僕個人の独断と偏見でプログラミンスクールのメリット・デメリット、またおすすめスクールとプログラミングの学習方法を紹介したいと思います。

プログラミングって稼げるの?

 それではまず、実際にプログラミングスクールを比較していく前に、そもそもとしてこの記事を読んでいる方はプログラミングに多少なりとも興味があり学習してみたいと思っている方だと思いますが、ではなぜプログラミングを学習しようと思ったのでしょうか?

 「プログラミングを子供に習わせたい」、「IT業界に転職したい」、「フリーランスのプログラマになりたい」、「スキルアップしたい」等、理由は様々あると思いますが、これらの理由に共通して言えることは下世話な話し、プログラミングは稼げるのかということだと思います。

 確かにプログラミングは2020年に小学校でも必修科目になるなど、これからの情報化社会時代を生き抜いていく上で欠かせないスキルの1つであることは間違いなく、できるに越したことはありません。ただ、実際にプログラミングを仕事にした場合本当に稼げるのか、その点が多くの方が知りたいところだと思います。

プログラミングはスキルがあれば稼げる

 これはあくまで僕自身の個人的な意見ですが、実際にフリーランスのプログラマとして9年間活動してきた自分の経験から言わせてもらうと、しっかりとプログラミングのスキルを身につければ他の業種に比べて稼ぐことは全然可能だと思います。僕のようにフリーランスで活動することも可能ですし、エキスパートになればエンジニアとしてGoogleやApple、Amazonなどの超一流企業に就職することも可能です。もし、そういった一流のテックカンパニーにエンジニアとして入社することができれば数年で年収は1,000万を軽く超えると思いますし、2,000万円以上稼ぐプログラマもその世界に行けば普通にいます。フリーランスでも売れっ子になれば1,000万円以上稼ぐことも可能です。特にこれからはデータ分析やAIに関する技術を持っているとさらに高待遇の報酬を受け取ることができるのではないでしょうか。

 ちなみに、AIの発達によりプログラマの仕事がなくなると言う人もいますが、簡単なコーディング業務はなくなるかもしれませんが、個人的にはプログラマが必要なくなるというような世界は当分訪れないでしょうし、もし仮に訪れるとしてもまだ何十年も先の話しだと思います。それまではちゃんとスキルを身につければ、近い将来医者や士業よりもはるかに花形の職業になるのではないかと思います。

プログラミングスクールのメリット・デメリット!独学は?

 プログラマはそんな夢のある職業なので、自分の頑張り次第では収入を大きく増やすことも可能ですが、実際にプログラミングをしたことない方がこれからプログラミングを学習しようと思っても右も左も分からないというというのが実情かと思います。

 今の時代はGoogleのような便利なサービスもあるのでやる気があれば独学で学習、習得することも可能です。実際に僕は一応プログラミングの専門学校に通ったことはありますが基本的にはほぼ独学で習得しましたし、知人のプログラマの方でも独学で習得された方は多いです。個人的にはプログラミングを本気で学習したい、またはプログラミングを仕事にしたいと思っているのであれば、独学で学習していく方が身に付くし、いろいろと応用が効くようにもなるので基本的には独学をおすすめします。というかプログラミングはいろいろな言語があるし、新しい言語やフレームワークも次々に出てくる技術進歩の速い分野なので新しい技術やトレンドをキャッチアップしていく上で独学は避けては通れないと思っています。

 なお、独学に関してはこちらの関連記事でも詳しく紹介しているので参照してみてください。

独学はおすすめだけど時間が掛かる

 しかし、独学にもデメリットがあります。特にプログラミング初心者の方に顕著に表れるのですが「独学は時間が掛かる」ということです。独学だとどうしても習得まで遠回りになる傾向があり、効率的とは言えない面があります。特に初心者の方はまず何から学習していいのかも分からないと思うので基礎的な部分に関しては効率的に学習できた方が良いでしょう。そこで役に立ってくるのがプログラミングスクールなどの学習ツールになります。

 今ではプログラミングスクールも多くあり、基礎的な部分を格安で学べるスクールであったり、1つのプロジェクトを最初から最後まで通してやることで基礎から応用まで学習できるようなスクールもたくさんあるので、自分のレベルに合ったスクールを見つけることで効率的に学習していくことができるのではないかと思います。

 ただ、プログラミングスクールにもメリットとデメリットがあるので、その点についても簡単に紹介しておきます。

プログラミングスクールのメリット

 まず、プログラミングスクールのメリットはいろいろとあると思うのですが、まず一点目は初心者の方にもわかりやすいかたちでプログラミングの基礎から応用に至るまでしっかりとカリキュラムが組まれているのでプログラミンの全体像をより的確に捉えることができ、効率的に学習できる点だと思います。

 また、プログラミングスクールによっては講師の方がいたりするので分からないところがあった場合にすぐ聞くことができたり、プログミングを学びたいという同じ価値観を持った人と知り合うことができたり、転職保証付のプログラムがあったりと独学では得られない大きなメリットがあります。

プログラミングスクールのメリット

  • 基礎部分を効率的に学習できる
  • カリキュラムがしっかりしている
  • 転職保証付きプログラムがある
  • 分からない箇所などを講師に聞くことができる
  • 自宅で学習することができる

プログラミングスクールのデメリット

 逆にプログラミングスクールのデメリットですが、最も大きなデメリットはお金が掛かるという点でしょう。独学で掛かる費用と言えば書籍代やサーバー代くらいのようなものですが、スクールとなると軽い気持ちで払える金額ではないスクールも多くあります。

 また、プログラミングスクールもかなりの数があり、果たしてどのサービスがおすすめなのかも初心者の方にとっては判断が難しいところもデメリットと言えるかもしれません。

プログラミングスクールのデメリット

  • お金が掛かる
  • どのスクールがいいのか判断が難しい

プログラミングスクールに通えばいきなりプログラマになれるのか?

 あと、「フリーランスのプログラマやデザイナーとして独立したい」、「Web業界にプログラマとして転職したい」というような相談をよく受け、その際にプログラミングスクールに通えば独立できたり、どこかに就職できるのかと聞かれるのですが、これはケースバイケースだと思います。ただ、プログラミングを全くやってことがない初心者の方が3ヶ月ほどスクールに通って、すぐどこかに高待遇で就職できたりフリーランスとして独立して食べて行けるかと言ったらかなり厳しいのが現実だと思います。そこまで甘い世界ではありません。

 もちろんプログラミングスクールのメリットでも述べましたが、プログラミングスクールの中には転職保証付のプログラムを用意しているプログラミングスクールもあるので、実際にプログラミングスクールのコネクションを使ってどこかの企業に転職したり就職することは可能だと思います。しかし、プログラマとして独立したり第一線で活躍するにはそれだけでは少し経験が足りないように思います。そうなるまでには、基礎的なことをしっかりと学習しつつ、その上で実際に制作実績や経験を積み立てていかないといけないので、数ヶ月ではなく年単位で考えておいた方が良いと思います。

 ここ数十年でIT技術は社会に深く浸透し、なくてはならない存在になりましたが、まだまだこれから数十年に渡ってITによるイノベーションは続きます。それと同時にプログラミングの可能性も無限大に広がるので、はじめのうちから根気よく続けるということを念頭に置いておくことをおすすめします。プログラミングをやり続けてスキルをしっかり身につければその先には必ず需要があり明るい未来が待っていると思うので、諦めずに基礎からコツコツ頑張ることが大切だと思います。

比較対象プログラミングスクールを目的別に判別

 上述したようにプログラミングスクール選びの難しさと費用はプログラミングスクールのデメリットでもありますが、その問題を少しでも解消するべく各プログラミングスクールの特徴や料金を比較していきたいと思います。今回は下記の比較的有名なプログラミングスクールを対象に比較していきたいと思います。

比較するプログラミングスクール

  • Progate
  • ドットインストール
  • Udemy
  • TECH::CAMP
  • TECH::EXPERT
  • WebCamp
  • CodeCamp
  • TECH ACADEMY
  • デジタルハリウッドスタジオ 上野 by LIG

 どれもプログラミングのスクールとしては一定の実績や知名度のあるサービスになりますが、それぞれ受講スタイルや学習目的が異なるので、ここからさらに目的別に下記のように棲み分けたいと思います。

とりあえずプログラミングの基礎を学習してみたい方向け

  • Progate
  • ドットインストール
  • Udemy

がっつり学習したい方向け

  • TECH::CAMP
  • CodeCamp

本気で転職、独立したい方向け

  • TECH::EXPERT
  • WebCamp
  • TECH ACADEMY
  • デジタルハリウッドスタジオ 上野 by LIG

とりあえずプログラミングの基礎を学習してみたい方におすすめ!

 まずは転職とかフリーランスとしての独立はまだ考えていないが、プログラミングがどういったものなのかとりあえず概要とか基礎を学習してみたいという方におすすめなプログラミングスクールから紹介したいと思います。

 特徴としては、完全にオンラインでの学習となり無料でも受講できるし有料サービスでも価格が比較的安いので、とりあえずプログラミングに触れてみたいという方におすすめです。

Progate

 まずは、これからWebのことについて学習したいという入門者や初心者に特に人気のあるプログラミングスクールであるProgate。

Progateの基本情報

月額料金 980円
入学金 なし
使えるサービス 全レッスン
学習方法 スライド&演習
個別質問 なし
転職・就職サポート なし

 Progateは月額980円で公開中の全68レッスン(2018年10月現在)が受け放題となります。

 また、無料会員でも基礎レベルの17レッスンが受講可能となっており、まず無料会員登録をして実際にレッスンを受講してみてから有料会員になるかどうか見定めることができます。

 実際のレッスンはスライド式でポイントを学びながら演習で実際にコーディングしていくスタイルになります。

 基礎の基礎であれば無料でも受講できるし、月額料金も980円と安くスライド式の学習スタイルも非常に使いやすいので、とりあえず無料で登録だけはしておいて損はないプログラミングスクールだと思います。

 ただ、レッスン数が若干少ないところと、演習で正解ではないと次に進めない点に関しては個人的に改善点があるのかなと思いました。プログラミングは1パターンだけではないのであまり正解と決めつけるのもどうなのかとちょっと思います。

MEMO

  • 月額料金は980円
  • 無料会員あり
  • 無料会員でも基礎17レッスンが受講可能
  • 有料会員は全レッスンが無制限に受講可能
  • スライド式&演習形式の学習
  • 現時点では若干レッスン数が少ない


Progate

ドットインストール

 続いてプログラミングを学習したことがある方なら誰もが利用したことがあると言っても過言ではないプログラミングスクールのドットインストール。

ドットインストールの基本情報

月額料金 980円
入学金 なし
使えるサービス 全レッスン・機能
学習方法 動画視聴
個別質問
転職・就職サポート ×

 ドットインストールはProgateと同様月額料金は980円全でのレッスンと機能が使えます。

 また、Progate同様無料会員でもレッスンの一部を視聴することができます

 ドットインストールは現時点で362レッスンとこの業界の中でもトップクラスのレッスン数があり、動画もとてもわかりやすいと評判のサービスです。有料会員になれば全レッスンの受講以外にも「文字起こし」や「先生への質問」などの機能が使えるようになります。

 基本的には初心者向けのサービスなので、概要等の説明や簡単なレッスンが多かったりしますが、中上級向けのレッスンもあります。

 Progateと同じ月額費用ですが、個人的にはドットインストールの方がおすすめです。

MEMO

  • 月額料金は980円
  • 無料会員あり
  • 無料会員でもレッスンの一部が受講可能
  • 有料会員は全レッスン・機能が利用可能
  • 動画によるハンズオン形式の学習
  • とてもわかりやすいと評判
  • レッスン数も豊富
  • 有料会員になると先生への質問等が可能

ドットインストールはこちら

Udemy

 最後に世界最大級のプログラミングスクールである「Udemy」。

Udemyの基本情報

料金 個別料金
学習方法 オンライン
個別質問 なし
転職・就職サポート なし

 アメリカに本社を構えるUdemyはなんと80,000を超えるコースを抱える世界最大級のプログラミングスクールです。それぞれ個別に料金が設定されていて、自分が本当に学びたい言語やサービスだけ学ぶことができます。80,000以上のコースがあるので、自分が求めているレッスンは大体あります。

 受講スタイルはドットインストールと似ており、動画を視聴するスタイルで各コース担当の講師の方が実際にコードを書きながら説明していきます。

 かなり幅広い言語やサービスをカバーしており、内容も初心者から上級者まで様々なレベルに対応したコースが用意されており、実際にコースを購入する前にプレビューで確認することもできます。

 Udemyは通常、各コースの料金はそれなりに高い価格で設定されているのですが、頻繁に期間限定キャンペーンを行っており、その際は格安で受講することも可能です。また一度購入したコースは無期限で学習することも可能です。

 Udemyはどちらかと言うと、初心者の方というよりは新しい言語や分野の学習をしたいというスキルアップを目的とする方におすすめのサービスだと思います。僕もこれまでに何度も利用したことがあります。

MEMO

  • コースごとの料金設定
  • 80,000を超える豊富なコース
  • 動画視聴スタイルの学習
  • プレビュー視聴が可能
  • 期間限定キャンペーンはコスパ高い
  • スキルアップにおすすめ

Udemyのオンラインレッスンはこちら

がっつり真剣に学習したい方におすすめ!

 とりあえずプログラミングとかそんな温い気持ちじゃない、費用は掛かってもいいからがっつり真剣にプログラミングを学びたいという方にはこれから紹介するプログラミングスクールがおすすめです。

 これらのプログラミングスクールの特徴は、上の3つのサービスと違ってオンラインだけでなく通学もできるタイプのスクールになります。費用は高くなりますが、しっかりとカリキュラムが組まれており、基礎から応用まで学習することができ、プログラミングだけでなくWeb制作に関わるスキル全般に関して学習できるところが大きなポイントになります。

TECH::CAMP

 まずはプログラミングのスクールとして一度は聞いたことがあると思うくらい大手のTECH::CAMP。

TECH::CAMPの基本情報

月額料金 14,800円〜
入学金 148,000円
※分割可能
使えるサービス 全レッスン
学習方法 オンライン、教室
個別質問
転職・就職サポート なし

 TECH::CAMPは、オンライン学習だけでなくメンターと呼ばれる担当者が個別にサポートしてくれたり、教室が利用できたりオフラインでの学習も取り入れているのが特徴です。

 無料会員のようなプランはなく基本的に無料説明会・体験に参加して入会するか決めるかたちになります。

 コース内容もプログラミング言語で分けるのではなく「Webサービス開発」や「AIアプリ開発」など目的別に分けているのも特徴のひとつになります。

 こういったスタイルはコース毎に料金が掛かるサービスが多いのですが、TECH::CAMPはそこを月額料金にして違いを生み出している感じですね。また、月額制なのでコースごとに高いお金を払う必要性はなく全てのコースを学習できる点は他のサービスに比べてメリットだと思います。

MEMO

  • 月額料金は14,800円〜
  • 無料会員なし
  • オフライン学習もあり
  • 担当者が個別にサポート
  • 特定の言語でなく目的別に学習

TECH::CAMPの無料オンライン説明会はこちら

CodeCamp

2ヶ月 398,000円
4ヶ月 498,000円
6ヶ月 698,000円
入学金 10,000円
学習方法 オンライン(ビデオ通話)
個別質問
転職・就職サポート なし

 CodeCampは様々なコースプランがありますが、上記は最も人気が高い「プレミアムプラス」の料金になります。

 プレミアムプラスは、「2ヶ月」、「4ヶ月」、「6ヶ月」の中から選ぶことができ、それぞれ上記のように料金が違います。指定した期間であれば全てのレッスンが受講可能となり、言語もPHPやRuby、Swiftといった幅広い言語を学ぶことができます。

 受講スタイルは講師の方とビデオ通話を利用したプログラミングスクールになり、教科書を通して実際にコードを書いていき、そのコードを実際に講師の方が添削してくれます。

 なお、プレミアムプラス以外にも特定の言語やフレームワークに特化したコースも多数あります。

 コースも2ヶ月からとなり料金も結構高いですが、このような期間別コース学習の中では個人的に一番充実したサービスを用意しているのではないかと思います。

MEMO

  • 2〜6ヶ月コースに分かれている
  • 幅広い言語に対応
  • プレミアムプラスは全レッスン受講可能
  • 特定の言語に特化したコースもある
  • オンラインにて講師の方とマンツーマンレッスン
  • 7:00〜23:40の間で予約可能
  • 予約は当日も可

CodeCampの無料体験はこちら

本気で転職、独立したい方向け

 続いて、本気でプログラミングを学習して転職、就職、もしくはフリーランスとして独立したいというような方向けのプログラミングスクールを紹介していきたいと思います。

 これらのプログラミングスクールの特徴は、上のTECH::CAMPと同様、オンラインだけでなく通学もできオフラインでの学習も可能なのですが、さらに手厚く転職エージェントがマンツーマンでサポートしてくれ転職保証が付いているスクールになります。その分、料金もさらにグッと上がりますが、本気で転職、独立したいという方にはおすすめのスクールです。

TECH::EXPERT

 TECH::EXPERTはTECH::CAMPと同じ会社が運営しているプログラムで転職やフリーランスとして独立したい方向けに特化されたプログラミングスクールになります。

TECH::EXPERTの基本情報

月額料金 29,000円(分割)〜
入学金 なし
使えるサービス 全レッスン
学習方法 オンライン、教室
個別質問
転職・就職サポート 転職保証付

 TECH::EXPERTはTECH::CAMP同様、オンライン学習だけでなく専属ライフコーチと呼ばれる講師が個別に徹底サポートしてくれるのですが、転職や就職に特化したサービスでもあるので専属キャリアアドバイザーがマンツーマンで転職やフリーランスの独立をサポートしてくれます。

 カリキュラムとしてはトータル600時間の学習時間が用意されており、ただプログラミングを学ぶだけではなくチームを組んでプロジェクトを完成させたり、より実際の現場に近い環境でプログラミングを学習できるようになっています。

 TECH::EXPERTのカリキュラムは転職やフリーランスとしての独立を念頭にいれているので、全ての学習を完了した後、TECH::EXPERTの転職支援を利用した場合の転職成功率は99%とほぼ転職に成功しており、現時点(2019年9月現在)までに未経験からの転職成功者数は400名を突破してるようです。

 また、少し厳しい条件がありますがもし転職できなければ全額返金にも対応しているのも大きなメリットの1つなので、本気で転職したい方には授業料は高く付きますがおすすめできるサービスの1つだと思います。

 なお、TECH::EXPERTの全額返金対象になる条件を別途まとめているので、TECH::EXPERT入学を少しでも検討している場合は必ずチェックしておいてください。

MEMO

  • 月額料金は29,000円〜
  • 無料会員なし
  • オフライン学習もあり
  • 担当者が個別にサポート
  • 転職や独立に特化している
  • 高い転職率を誇る

TECH::EXPERTの無料カウンセリングはこちら

DMM WebCamp

DMM WEBCAMPの基本情報

3ヶ月 628,000円
分割払い 26,000円~
入学金 なし
学習方法 オンライン、教室
個別質問
転職・就職サポート 転職保証付

 DMM WEBCAMPはDMMクループが運営するプログラミングスクールで3ヶ月掛けてプログラミングだけでなくWeb制作に必要な基礎スキルを身につけられるようになっています。

 受講生の90%以上がプログラミング未経験の方なので、未経験の方でも気後れすることなく学習できる環境が整っています。DMM WEBCAMPもオンラインと通学の2種類の受講スタイルで学習でき、通学の場合は11時~22時までの間ならいつでも好きな時に好きなだけ居れて講師の方も在中しているので分からないことがあれば教えてくれる環境も整っているので初心者の方にとってはありがたいサービスだと思います。

 TECH::EXPERT同様、チームを組んでオリジナルのサービスを開発する実践式学習スタイルになっているので、実際の現場の感覚をつかめるのではないかと思います。

 DMM WEBCAMPも転職保証が付いているので、もし転職成功率は98%になっています。原則30歳未満の方限定等の条件がありますが3ヶ月受講してもし転職できなかった場合は全額返金にも対応しているので、その点も転職したい人とっても大きなメリットだと思います。

 スクールは現時点(2019年9月現在)で渋谷、新宿、難波の3校が開校されています。

MEMO

  • 3ヶ月の集中レッスン
  • 実践式スタイルで実際の現場に近い学習
  • 教室は11時〜22時まで通い放題
  • 講師がマンツーマンで教えてくれる
  • 教室は渋谷、新宿、難波の3校
  • 地方の方は教室に通えない点がデメリット

DMM WEBCAMPの無料カウンセリングはこちら

TECH ACADEMY

 プログラミングスクールの老舗の1つであるTech Academyも転職保証付きの「エンジニア転職保証コース」があります。

TECH ACADEMYの基本情報

12週間 298,000円
分割払い 12,417円〜
入学金 なし
学習方法 オンライン完結
個別質問
転職・就職サポート

 TECH ACADEMYのエンジニア転職保証コースでは、12週間で300時間以上集中的にオンラインで学習する短期集中型のスクールになるので、短い期間で集中的に学習して転職したい方におすすめのスクールです。

 ただし、オンライン完結型になるので教室等のオフライン学習ができないのが、TEXH::EXPERTやDMM WEBCAMPと異なる点になりますが、場所の優位性がないので、学習内容に差が生まれないという点では生徒からすると平等という風にとれなくもありません。

 オフライン学習がないとは言え、しっかりと生徒ひとりひとりに現役エンジニアの講師が付いてサポートしてくれるので個別の質問にも答えてくれるので、そこまでマイナスになることもないと思います。

 30歳未満や東京の企業への転職等が条件になりますが、転職できなかった場合の全額返金にも対応しているので地方在住で東京の企業へ転職したい方にとっては料金もこの手のスクールにしては格安なのでおすすめだと思います。

MEMO

  • 12週間300時間以上学習の短期集中型
  • オンライン完結型学習
  • 生徒ひとりひとりに現役エンジニアが付いてサポート
  • 教室等のオフライン学習はない
  • 転職は東京の企業に限定
  • 料金が比較的格安

TECH ACADEMYの無料カウンセリングはこちら

 なお、TECH ACADEMYの転職保証コースの全額返金条件も別途まとめているのでTECH ACADEMYが気になった方はこちらも必ずチェックしておいてください。

デジタルハリウッドスタジオ 上野 by LIG

 Web制作だけでなくメディア運営にも長けていてファンも多いLIGとデジタルハリウッドが共同で運営する

デジタルハリウッドスタジオ上野 by LIGの基本情報

プログラミングコース
(6ヶ月)
450,000円
分割払い 8,554円〜
入学金 なし
学習方法 オンライン、教室
個別質問
転職・就職サポート

 デジタルハリウッドスタジオ上野 by LIGでは6ヶ月掛けてオンラインと教室で学習していくスタイルになります。基礎であるHTML、CSSからjavascriptまでいわゆるフロントエンド側の技術を集中的に学習していき最後に卒業制作としてオリジナルの作品を作り上げていくかたちになります。料金も6ヶ月で45万円なのでコスパとして良いスクールだと思います。

 デジタルハリウッドスタジオ上野 by LIGの良いところは、何と言ってもWeb制作業界で人気のあるLIGの現役クリエイターから指導を受けられるところだと思います。転職サポートもしてくれますが、他のスクールのように転職保証が付いているわけではないので全額返金等のサービスはありません

 ただ、LIGに就職できるチャンスは他のスクールよりも可能性としては広がると思うので、LIGに転職したいという方にとってはおすすめのスクールだと思います。

MEMO

  • 人気のあるWeb制作会社LIGが運営に関わるスクール
  • 受講期間は6ヶ月でフロントエンド側の技術をみっちり学習
  • オンラインと教室での学習
  • LIGの現役エンジニアのレッスンを受けられる
  • コスパは悪くない
  • LIGと繋がりたい人向け

デジタルハリウッドスタジオ上野 by LIGの無料説明会はこちら

現役プログラマがおすすめのスクール、学習方法は?

 さて、ここまでプログラミングスクール9社の料金や特徴を紹介してきましたが、どのサービスもそれぞれに特徴やメリットがありますし、受講生それぞれの環境や目的にあったスクールをおすすめしますが、現役エンジニアの経験も踏まえて、もし自分が生徒の立場だったらこんな感じで学習するというケースを最後に紹介したいと思います。

まずはドットインストールで学習

 もし僕がプログラミング未経験者だったら、まずはドットインストールで基礎的なことを学習していきます。ドットインストールは無料でもレッスンの一部を受講することもできますし、有料でも980円と格安だし、なにより未経験の方にとってはとてもわかりやすいように作られており、レッスンの数も膨大にあるので、まずはドットインストールで基礎的なことを学習していくと思います。

 もちろん、Progateでもいいのですが個人的にはドットインストールの方が好きですね。

ドットインストールはこちら

転職保証付きサービスを利用

 ある程度、プログラミングの基礎部分を学習したら、今度は実際に高いお金を払ってでも転職保証があるスクールに通います。今回紹介した中では「TECH::EXPERT」、「DMM WEBCAMP」、「TECH ACADEMY」のいずかになります。

 この3つのスクールは大体3ヶ月くらい集中的にしっかり条件をクリアして学習すればほぼ確実にどこかに転職させてくれるので、それを狙うと思います。

 この3つのスクールからどこを選ぶかは自分の好みで選べばいいと思いますが、抑えるべきは全額保証の対象になる条件を明確に明示しているということと、実際に過去の生徒がどこの企業に転職したのかという実績の2点を抑えてください。正直学習内容は度外視していいです。なぜかと言うと、スクールは宣伝文句として未経験から3ヶ月でプログラマになれる等言いますが、なれたとしても見習いレベルです。転職に成功したとしてもいきなり第一線で活躍できるわけではなく現役プログラマに付いてサポートする立場だと思います。多くの未経験者や初心者の方が勘違いしているのはスクールの宣伝文句に踊らされてたった3ヶ月でいっぱしのプログラマになれると思っているところです。もし3ヶ月でバリバリのプログラマになれるのあれば企業の中途採用の条件に実務経験2、3年以上なんて言わないですよね?

 プロジェクトを任せられるようなプログラマになるためには、少なくとも2、3年は実務経験が必要なわけで、まずは転職を実現するということだけを考えればいいです。

Udemyでスキルアップ

 転職保証付きのスクールで実際に転職に成功したら、あとは実務経験を積み重ねていきつつ、プログラマとしてさらなるスキルアップのために独学で学習を続けます。その時に利用するとしたらUdemyを利用すると思います。Udemyは世界最大とオンラインスクールだけあってレッスン数がとても多く、海外のエンジニアが講師のレッスンも多く新しい技術のコンテンツがとても豊富なのでスキアップにとてもおすすめです。キャンペーン期間等を利用すれば格安で最新技術を学べるのでコスパ的にもおすすめです。

Udemyのオンラインレッスンはこちら

まとめ

 ということで、今回はフリーランスとして活動する現役プログラマの立場から、プログラミングが実際に稼げる職業なのか、それからこれからプログラミングを学びたい、もしくはプログラマとして転職したいと思っている初心者の方へ向けてプログラミングスクールの比較とおすすめのスクール、および学習方法を紹介させていただきました。

 最後に、改めてプログラマやエンジニアは今でも不足しており売り手市場です。そしてまだまだこれから需要が増える可能性が限りなく高いです。他の職種に比べて将来性も明るいし、プログラミングができれば自分でサービスを作成することもできるので可能性は無限大に広がります。確かにスクールの授業料は高いところもありますが、本当にやる気があって実際に転職することができたりすれば全然回収できる金額なので、そこはケチらないで自分に投資することが大切だと思います!

 でhでは、頑張ってください!

 てことで、今回はここまで!また!

お仕事のご相談・ご依頼
お気軽にお問い合わせください!

お仕事の依頼はこちら

著者プロフィール

Taka

東京、奄美大島を拠点にサーフィンとスノーボードが好きなフリーランスのWebクリエイターです。普段はプログラム書いたりデザインしたり映像作ったりしています。いろいろな人の話しを聞くのが好きなので、このブログを通して多くの人と繋がりが出来たら嬉しいです。noteとInstagramもやっているのでフォローしてくれたらありがたいです!

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です