【Google Home Mini】IFTTTを使ってツイートしてみる

 こんにちわ。タカです。今日もGoogle Home Miniネタになりますが、今回はGoogle Home MiniからTwitterにツイートしてみたいと思います。IFTTTを使えばとても簡単にできたので(15分くらい)、ぜひご興味のある方は参考にしてもらえればと思います。

IFTTTとは?

 Google Home Miniからツイートする場合は「IFTTT(イフト)」というWebサービスを使用します。

 「IFTTT(イフト)」とは「If, This, Then, That(もし、これなら、あれをする)」の略語になっており、簡単に説明するとsns等の様々な異なるサービスを組み合わせて連携してくれるWebサービスになります。

 例えば、Twitterで特定のキーワードやハッシュタグをツイートすると、その内容をGoogleドライブやEvernoteに保存することができる、とても便利なサービスになります。

 今回は、GoogleアシスタントとTwitterをIFTTT経由で連携させて、Google Home Miniに音声でツイート内容を呟くことで自動的にツイートするということをやってみたいと思います。

作成手順

 それでは、早速作っていきましょう。

IFTTTにログイン(登録)する

 まずは、IFTTTにログインしましょう。まだアカウントをもっていない方は登録しましょう。

 下の画像のように右上、もしくは左下のフォームから登録(ログイン)できます。

NEW Appletを作成する

 次に右上のアカウント名の箇所をクリックするとメニューが表示されるので、その中から「NEW Applet」を選択します。

Appletとは小さなプログラムのことで、一連の流れをこのAppletに登録していきます。

Googleアシスタントと連携する

 「New Applet」を選択すると下の画像のような画面になります。

画面中央に「if, this, then, that」とありますが、これは冒頭で説明した「もし、これなら、あれをする」のことになり、ここではthisの箇所に「+」マークがあるように、this(これ)の部分を登録していきます。

 thisの部分をクリックすると下の画像のようにサービス選択画面にいきます。

 TwitterやFacebookなどのサービスが表示されていますが、ここでは「Googleアシスタント」を登録していきます。

検索フォームに「Google Assistant」と入力して、Googleアシスタントを選択します。

 Googleアシスタントを選択したら、「Connect」ボタンをクリックしてGoogleアシスタントと連携します。

トリガーを作成する

 Googleアシスタントとの連携が完了したら、トリガーの登録になります。

 トリガーとは日本語で「引き金」の意味になり、ITの世界では何かの処理をする引き金のイベントのことになります。

Googleアシスタントのトリガーは下の画像のように4パターン用意されています。

  • Say a simple phrase(指定されたシンプルなフレーズ)
    このトリガーは指定された簡単なフレーズを認識してくれます。例えば「Ok,Google,みんな元気?」のように言うと、その内容を自動でファミリーメンバーにテキストメッセージで伝えてくれたりします。
  • Say a phrase with a number(数値を含む指定されたフレーズ)
    こちらは、数値を含む指定されたフレーズを認識してくれます。例えば「Ok,Google,部屋の温度は26度にして」のように言うと、指定の温度になるように、Googleアシスタントに対応しているスマート家電をコントロールしてくれます。
  • Say a phrase with a text ingredient(キーワードを含む指定されたフレーズ)
    こちらは、キーワードを含む指定されたフレーズを認識してくれます。例えば「Ok,Google,ツイッターに”おはよう”とツイートして」と言うと、Twitterに「おはよう」とツイートしてくれます。この「おはよう」の部分は好きなフレーズにすることができます。
  • Say a phrase with a both a number and a text ingredient(数値やキーワードを含む指定されたフレーズ)
    こちらは、キーワードと数値を含む指定されたフレーズを認識してくれます。例えば「Ok,Google,毎日”5時”に”アラーム”を鳴らして」と言うと、毎日5時にアラームを鳴らしてくれます。この「5」の部分と「アラーム」の箇所を好きな設定にできます。

Say a phrase with a text ingredientを作成

 今回は、Twitterにツイートをしたいので「Say a phrase with a text ingredient」トリガーを選択します。

 選択すると、入力フォームが出てくるので、そちらにトリガーとなる指定されたフレーズを登録していきます。今回は下の画像のように登録しました。

 「ツイッターで $ とツイートして」と登録することで、「$」の部分を好きなフレーズにしてツイートすることができます。

 注意点として、「$」マークのはじめと終わりに半角スペースをいれてあげてください。

 これで「this(これ)」の登録は完了になります。

Twiiterと連携する

 次に、今度は「IFTTT」の「that(あれ)」の部分を作成していきます。

 「this」の時と同じように、「+」マークのついた「that」の部分をクリックします。クリックするとサービス選択画面に行きますので、今度は「Twitter」を選択して連携します。

アクションを作成する

 連携すると、アクションの登録画面になります。

 アクションとは、その名の通り「実行」や「行動」といった意味になります。

 Twitterでは下の画像のように5つのアクションパターンが用意されています。

  • Post a tweet(ツイート)
    このアクションは指定されたフレーズをツイートします。
  • Post a tweet with image(画像付きのツイート)
    このアクションは画像付きのツイートをしてくれます。
  • Send a direct message to yourself(自分のアカウントにDM)
    このアクションは自分のアカウントにDMをしてくれます。
  • Update profile picture(プロフィール画像のアップデート)
    このアクションはプロフィール画像をアップデートしてくれます。
  • Update bio(バイオグラフィのアップデート)
    このアクションはバイオグラフィをアップデートしてくれます。

Post a tweetを選択

 今回は通常のツイートでいいので、「Post a tweet」アクションを選択します。

 選択すると最終的なツイート設定画面にいきます。今回は下の画像のようにGoogle Home Miniで呟いた内容の後ろに「from Google Home Mini」を付けるように設定しました。

 これで完了です!

 実際にGoogle Home Miniに「Ok,Google,テストとツイートして」と言ったら、ツイートしてくれました!

まとめ

 今回は、IFTTTを使用してGoogle Home Miniからツイートしてみました。試してみてわかったのはめちめちゃ簡単だということです。設定自体は15分もあれば十分ではないでしょうか?

 ただ、この機能はGoogle Home Miniのマイクがオンになっている状態だと、ただの会話も拾ってしまうので、場合によっては誤爆してしまうかもしれないので、指定フレーズを特殊なものにしておいた方がいいかもしれませんね(笑)

 それでは、今回はここまで。タカでした。また!

この記事のまとめ

  • IFTTTを使ってGoogle Home Miniからツイートしてみる
  • 作成手順

お仕事のご相談・ご依頼
お気軽にお問い合わせください!

お仕事の依頼はこちら

著者プロフィール

Taka

東京、奄美大島を拠点にサーフィンとスノーボードが好きなフリーランスのWebクリエイターです。普段はプログラム書いたりデザインしたり映像作ったりしています。いろいろな人の話しを聞くのが好きなので、このブログを通して多くの人と繋がりが出来たら嬉しいです。noteとInstagramもやっているのでフォローしてくれたらありがたいです!

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です